Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/cpvmu9cp6o/web/aquarium-create.com/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270
アロワナの飼育をはじめる前に(飼育方法と注意点)
営業時間:12時~20時 年中無休TEL:0422-27-7458

アクアガイド

アロワナの飼育をはじめる前に(飼育方法と注意点)

アロワナの飼育をはじめる前に(飼育方法と注意点)

はじめての方にも分かりやすいよう、アロワナの飼育をするための準備と注意点をご紹介します。

水槽サイズの選び方

20150926_40ac8e

まず初めにどのくらいの大きさの水槽が必要かご紹介します。アロワナは成長すると、体長が50cmを超える大型の観賞魚です。
ある程度泳げるスペースがあり、無理なく方向転換出来る水槽サイズは、最低でも幅120cm×奥行き60cm×高さ60cmくらい必要になります。
さらに複数の個体を飼育する混泳(こんえい)を行う場合には、さらに大きな水槽が必要になりますので、用途にあわせた大型の水槽を用意しましょう。

ここでの注意点は、幼魚の場合、比較的小さな水槽で展示されている事が多い、という点です。
アロワナは非常にテリトリー意識が強い生き物と言われており、幼魚を1つの水槽で混泳させておくと、“餌の食べ損ない”や“相性の合わない個体とのケンカ”など、様々なトラブルが起こしてしまいます。
そのため、たくさんのアロワナを扱うお店では、幼魚のサイズにあわせた小さめの水槽で飼育することが、元気に保つ秘訣になります。
ですが、幼魚用の狭い水槽から、いきなり大きな水槽に移してしまうと、個体によっては自分のテリトリーが定まらなくなってしまう場合があります。
テリトリーが定まらないと、餌を食べなくなったり、水槽から飛び出そうとしたり、底面で止まって泳がなくなったりする可能性があります。

このように水槽は大きすぎても小さすぎてもアロワナにとってはストレスになってしまいます。
アロワナの体長や飼育する個体数にあわせたサイズを選ぶ事が、アロワナ飼育の第一歩です。
当店ではお客様のご要望にあわせた様々な大きさの水槽を取り扱っております。
初めてのアロワナ飼育は、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

※大型水槽はご要望をお伺いしてから制作を開始いたします。
ご注文から納品まで2週間〜4週間程度お時間を頂きますので、予めご相談ください。

周辺機器

次に水槽の周辺に設置する照明機器、ヒーター、ろ過装置などの周辺機器についてご紹介します。

照明器具

照明器具には蛍光灯・LEDライト・メタルハライドランプ(メタハラ)など様々な種類があります。
また形も様々で、天井から吊るすタイプ、水槽に取り付けるタイプ、水中蛍光灯や水中LEDなど水槽内から照らすタイプなどがあり、様々な照らし方が出来ます。
特に魚体の綺麗なアジアアロワナの場合、鮮やかさをより楽しめる光のあて方や、飼育環境にあわせた輝度など、ある程度好みによって照明を選ぶ方も多くいらっしゃいます。
初めてアロワナを飼育される時には、金龍にはLEDの白色や黄色がかっているようなものを、紅龍には蛍光灯で電球はフィッシュルクスを使うのがおすすめです。

ヒーターとサーモスタット

20150926_c689bf

アロワナを飼育する際は一般的に25℃〜30℃に保つようヒーターと、サーモスタットで温度を設定しましょう。
ヒーターと、サーモスタットが一体になっている商品もあります。
できれば突然故障した時のために、予備のものをもうひとつ持っておくとよいでしょう。

ろ過装置

アロワナを飼育するためには、水をキレイな状態に保つことが重要です。
ろ過装置は水槽の水を魚が生きていける綺麗な水質に作ってくれる生命維持装置です。
ろ過装置には、主に以下の3つのタイプがあります。

・上部ろ過装置
・外部ろ過装置
・オーバーフロー式ろ過装置

大型魚の中でもあまり水を汚さないのがアロワナです。
なので、一匹で飼うなら上部ろ過装置で十分な場合が多いでしょう。
しかし、照明を上部から当てると邪魔になってしまう場合もあるので、
ご自身の好みや水槽に適したろ過装置を選ぶのがよいでしょう。

餌のあげ方

20150926_29cf4c

アロワナは種類・個体によって好む餌が異なる特徴があります。
特にアジアアロワナの場合は個体によって好みが大きく分かれ、ミルワームやコオロギ等の虫しか食べないという個体も多いです。
しかし、毎日同じ餌をあげていると飽きてしまい、好む餌でもある日突然食べなくなるケースもあります。

また、同じ餌ばかり与えていると栄養が偏ってしまうので、食いつきの良さを見ながら色々試してみるのもよいでしょう。
餌の中でも比較的栄養のバランスが良い人工餌は、個体によっては中々食べてくれない場合もあります。
幼魚・若魚の時の餌は、成魚時の大きさや体の作りに大きく影響を与えるので食べるものをたくさん食べさせ、ある程度成長してきたら人工餌も与えて育てるのも方法の1つです。

当店は紅龍や過背金龍などのアジアアロワナを通販で取り扱っているアロワナ専門店です。
優良個体を豊富に取り揃えておりますので、アロワナの事でしたら当店にお任せください。
冷凍キビナゴや仔赤などの生き餌、冷凍餌も取り扱っておりますので、アクアリウム用品をお求めの方は、ぜひ当店【アクアリウムクリエイト】をご利用ください

アジアアロワナ・淡水エイ・古代魚等豊富に取り扱っているAquariumCREATEのウェブショップ
AquariumCREATEのヤフーショッピングサイト
AquariumCREATEのAmazonショップページ

ページ上部へ戻る